会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. 行政書士試験チャレンジ

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

こんばんは

今年の合否が分かってからでいいと思います。※学習はですが。

失礼しますが話を聞く限り覚えていく量よりも、忘れる量が多いのでしたら、インプット中心にせず、アウトプット中心の学習がいいと思います。

私はレックで学習をしましたが、TACの合格革命のテキストも悪くないと感じましたね。基本問題集も販売してますから。

2018年度版の基本テキストがもう少し時期を待てば販売されますから、それまでは2017年度版で我慢しましょう。

今晩は。
私は今63です。50代後半から勉強をはじめ、合格道場に出会ったのは2年ほど前でした。
3回試験を受けましたが落ち続けています。
今年は7月頃にあきらめて来年の試験に向けて勉強を始めようとしています。
最初は、ユウキャンの通信で始めましたがここに出会ってからはここでやろうと続けています。
がんばりましょう!
杉浦二朗
私は65才で、4回目に226点の高得点で合格できました。
前年まではインプット中心でしたが、それを止めて、一問一答、各ゼミの模試、市販の模試を6社分購入して知識の定着を体に覚えさせました。
教科書は忘れやすいですが、問題を回答したミスは記憶に残ってます。
合格道場の過去問、練習問題は3回以上まわしました。
7年目なら基礎はどこかに残っていると思いますので、アウトプットから逆に教科書(私の場合はネットで検索)を調べる方法をやってみては如何ですか?
なお、司法書士等の他試験の過去問もやったのですが、行政書士試験と出題傾向が異なっており、あまり役立ったとは思ってません。これは私の経験ですので、役に立つかどうかは、ご自分で試されて判断して下さいね。
削除されました
道場生の皆様、お疲れ様です。
また、オフ会に参加された皆様、ありがとうございました。

学習法の質問スレという事で、個人的意見で恐縮ですが、
学習法は出来れば、この道場の『合格体験記』を参考にされて
『実際に合格した方の勉強法』を自分の学習法に取り入れて
学習された方が良いかな?と思います。
(私は受験生時代に参加のオフ会で先輩から直接ご指導頂きました)

合格見込みの方は2月に入って合格体験記の執筆で、後輩の道場生に
ご自身のご体験をご指南されればいいでしょうし、
1月31日の08:59までは、落ち着かない方もたくさんいらっしゃると思います。
それまでは、
一般的に試験で手薄と言われる科目の「会社法と民法・家族法
腰を据えて、学習したほうが良いかな?」と個人的には思います。

合格すれば実務で使えますし、もし今年の試験、残念ながら
不合格だったならば、他の受験生より差が開くかな?と思います。

他の優秀な受験生の方と違って私は、覚えが悪い多年受験生でしたので
不合格を確信した年は翌日から、机に向かっていたように思います。
忘却曲線を食い止めるためにも頑張って学習されて下さいね。

  1. 掲示板
  2. 行政書士試験チャレンジ

ページ上部へ