会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. 記述の採点待ちのみなさんへ

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

どうも、ほんとにもやもやしますね。
私は記述抜き156点で、あと記述で24点あれば合格です。
一応、毎日のようにネットを見て、たぶん大丈夫だろうな~、
でもわからんな~~などと、
自分で納得したり不安になったりしています。
合格道場の採点基準では合格していると思いますし、
その他の情報の採点基準でも合格しているはずなのですが・・・・。
しかも、私は問56の没問によって足きりを回避したわけなのです。
期待させといて最後に不合格では、たまらんですよ。
ほんとにきついですね。しかも、禁煙を始めたので、
そっちのほうのイライラもプラスされていますね。
hoppyhappyさん、こんにちは。

あと、24点!私も、昨年、同じくらいの点差の記述待ちだったので、微妙なイライラ感、ほんとよくわかります。笑
こんだけ、待たせといて、不合格だったら、精神的苦痛を受けたこととして、訴えてやるなどと、八つ当たりを越えた変なおじさんでした。

しかも、昨年は、全体的な平均点の高さから、オールオアナッシング採点ではないかとも囁かれていたので、その可能性も否定できず、苦しかったです。
なので、徳島の答案紛失事件の影響で、採点は極端に甘くなると意味不明な解釈までして、自分を励ましてたような、、、
いま思えば笑えますが、そうとでも解釈しなければ、気持ちを落ち着かせられなかったです。

hoppyhappyさんは、例の没問で合格の可能性が残されたわけですから、本来なら味わう事の出来なかったイライラ感を持ちながらだけど合格発表を待つことが出来ると、前向きに解釈して、あと数日待ってみたらどうでしょう。

ほんと、受かってたらいいですね。
kenpapaさん、どうもありがとうございます。確かに、あの没問がなければ、
今の、この感情を味わえなかったわけですね。それにしても問56で時間が
取られてしまって記述式を解答する時間を充分に取れなかったんですよ。
個人情報関連は勉強したので、絶対落としてはならないという思いがあり、
混乱しましたね~。それで時間がなくなってきて、文章問題に取り掛かったら
文章問題が見開きじゃないんですよね~~。これであせって文章問題で
一問落とす結果になったのでした。まあ、言い訳ですけどね。
考えてみると現時点で不合格が確定している人の方が多いわけで・・・。
自分なりにがんばってきた結果が今なのでしょう。
それにしても行政書士試験って、結構、難しいですよ。


hoppyhappyさん
確か、個人情報保護の問題は前年度には出題されておらず、ましてや一部改正もあったから、出題されるのはほぼ確実といえる状況ですから落としたらもったいないという心理が働きますよね。さらには、文章問題が見開きじゃなかったなんてことは、穿ってみると、もともと56番は没門にするつもりで出題し、受験者に考える時間を取らせて混乱させる戦略だったのかよとも突っ込み入れたくなりますね。(まぁ、そんなわけないでしょうけど。。。)

私の場合、記述の採点がどの程度の、甘いー普通採点ーやや甘いー超甘い採点で、どのあたりで採点されるのかにかかっていたのですが、各予備校の採点でかなり見解が違っていたので、混乱に拍車をかけていたような気がしますね。

ですので、発表の日は、いきなり自分の番号を探さずに、合格率を確認して、
15%程度---合格
12.5%程度---微妙だが合格の可能性大
10%程度---アウト
みたいな基準を設定し、合格率を確認して心の準備をしてから自分の番号を確認しましたよ。笑

くだらないことかもしれませんが(笑)、hoppyhappyさんも、自分なりに合格率を設定してから、ご自身の番号を確認してみたらどうでしょうか。笑






掲示板立ち上げありがとうございます。
この2ヶ月ちょっといろいろな気持ちの変化がありました。
1.試験終了時 できたー❗合格だ。
2.自己採点時 足切りかも。
3.没問確定時 記述の採点はしてもらえる。ほっ。
4.発表待ち 鬼採点が無いように、
マークミスが無いように、漢字間違いどれくらい減点があるだろうか。合格率は今年下がる年、いや合格者は増加傾向に方針転換、等
5.直前期 早く知りたい、でも怖い等です。
記述抜きで152点、後28点です。
lec178点、tac194点です。
本当にこの気持ちは受験者独特ですね。でも他の司法書士や社労士等も同じなのでしょうか?
kenpapaさん、ありがとうございます。
合格率を確認してから自分の番号を見ます。
ま~~~、ハラハラしますね~~。
でも、これもチャレンジャーだからこそ味わえる感覚かも。
こんばんは
択一のみで150~170点で記述待ちは、とても長く辛い2カ月ですよね
気持ち分かります。
数日待てば合否も出ますし、自分は受かってると信じて待ちましょう✌
合格発表まであと数日となりましたが、記述待ちの道場生にとっては
得も言えぬ心境だとおもいます。

数年前の自分も同じ心境でした。

でも、逆に言い換えると、それは記述待ちの結果が出るまで
本気で努力をしてきたという証明だと思います。

一昔の行政書士試験は、テキストを読んで過去問を数回解けば
合格が可能な国家試験でしたが、近年においては生半可な覚悟では
太刀打ちできないほど難易度が上がっています。

にもかかわらず、記述待ちまでの点数を獲得するということは
血が滲む思いをしなければ到底不可能です。

そんな不可能なことを道場生は乗り越えてきたのです。

これまでの努力を労ってください。
そして、そのような気持ちになることは、
人生において指折り数えることしか体験ができません。

みなさんは貴重な体験をしている最中です。
この時間を存分に味わってください。
1分1秒と発表までの時間は迫ってきます。
不安と期待の時間は残りわずかです。

でも、本気で努力した人は報われます。

合格発表日に、多くの道場OBが誕生することを
心よりお待ちしております。押忍!
debussyさん、こんばんは

各予備校の動画見たりしてると、いろんな情報ありますよね。
ましてや、某巨大掲示板を覗こうもんなら、収拾つきませんし。。
しばらく合格者増加傾向だとか、いやいや、今年は昨年の反動で大幅に合格者減るとか、
ほとんどの発言が根拠ないので、イチイチ真に受けてたら、身が持ちませんよね。

debussyさんは、lecとtacで合否が分かれる判定なので、なおさら辛いですね。
わたし、Yahooの知恵袋にも、自分の記述晒して、採点してもらったんですが、
まぁ、散々な評価で、逆に落ち込みました。笑
で、昨年、スクエアさんが採点サービスやってたので、頼んでみたんですが、
スクエアさんの採点がメチャメチャ甘くて、この至上稀に見る択一の平均点の高さの中、そりゃーねーだろーってことで、ハナから信じてなかったんですが、点数ぴったり採点でした。(←さすがでした!)
今年はスクエアさん、採点サービスやってないみたいですね。
ホントは、一番オススメのところだったのですが、、、、

個人的には、いろんな予備校の講評の動画など見てると、lecさんの採点は、ちょっと厳しめな印象です。

あ、あと確か、司法書士はわかりませんが、社労士の場合は、合格点が相対評価なので、
合格点の前後あたりの人たちもモヤモヤした気分でしょうね。。

とにかく、あとは待つのみですね。果報は寝て待つとしましょうか!



OBのシエさん、コメントありがとうございます。
私は昨年組なのでシエさんは数年前ということで、私より先輩ですね。

おっしゃる通り、一昔前の過去問見てたら、例えば、昭和62年-問32 憲法改正などは、条文そのもの。たぶん、こんなイージーな問題、今後、二度とないでしょうね。
今年、OBとして冷静に今年の問題見てたんですが、憲法って、何をどう勉強してたら解けるんだろうかと本気で悩みます。それくらい、難易度が上がってるのは確かですし、受験当時は、もう難易度がどうこうというより運じゃないかとさえ思うことがありました。それでも、行政書士試験に挑むって、覚悟がなければ1年通して勉強し続けることなんかできないですよね。
シエさんに同感です。
この1年間、頑張った皆さんが、たくさん合格されてるといいなと。

押忍!


記述抜き160 LEC採点で178 アガルート採点で196 TAC採点で208 ですが、去年沢山取りすぎたせいで今年は記述の採点を厳しくして大量に削るのではないかと思うと不安です。合格率を10%に抑えるなら記述は辛口採点だと思うのでそうならないことを祈るのみです。
tomotoさんへ

kenpapaです。tomotoさんの予備校各社の採点拝見しました。
つまり、記述の採点としては、Lecは18点、アガルート36点、TAC48点ですよね。

明日が発表日なので、個人的な見解を書かせていただきます。
全然、根拠のない話なので、気休めで読んでください。

自分は、昨年、予備校の採点サービスの結果とか公表されている受験者数、過去の合格率などを集めては分析して、合格率などを自己流で計算したりして、自分が合格してるか否かを、毎日、毎日、考えていました。

H19年以降の合格者数を見ると、4000人を下回ったことがないことで、
主催者は4000人を前提に調整してるのではと思います。
となると、今回絞って4000人合格者とすると、合格率10%程度ということになります。が、LECさんの辛口の採点方式ですべての受験者を採点していたら、合格者数は、おそらく4000人に届かないのではないかと推測します。となると、採点は極端に厳しくならならず普通の採点なのではないかなと個人的には思っています。

こればっかりは、蓋を開けてみないとわからないので、そうであってもなくても個人的な見解ということでお許しください。

良い結果だといいですね。

PS 昨年の話ですが、合格発表の時間帯 確か9時(?)、ページが混み合って、全然、開けませんでした。午前中は、全然、ページが開けず、会社の仕事中だったのですが、仕事中、一人、スマホ、かちゃかちゃしながらイライラしてました。最後は諦めて、お昼休みにようやく閲覧できましたよ。。笑
kenpapaさん
合格したみたいです。番号がありました。受験票片手に2回時間を変えて見たので多分大丈夫だと思います。
発表直前期に勇気づけていただきありがとうございました。
36点で合計196点で合格しました。ありがとうございました。
  1. 掲示板
  2. 記述の採点待ちのみなさんへ

ページ上部へ