法律系の学歴の有無等
高等学校卒業
行政書士試験の受験回数
3回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
宅地建物取引主任者 管理業務主任者 2級FP技能士 貸金業務取扱主任者 第1種衛生管理者 等合格 行政書士試験3回目(1年目158点、2年目172点)
学習期間 / 学習時間
学習期間3年、主として電車の中で勉強1日正味1時間30分ぐらい
試験の結果
合格
合計 196 (法令五肢択一式/100点、多肢選択式/22点、記述式/22点、一般知識等/52点)
記述式の内容
問44:
形成力の効果により、処分時に遡及して取消され、判決の主旨に沿った新たな処分を義務付ける。
問45:
代位弁済したXはYに対し連帯保証契約に基づき求償権を行使して求償を求めることが出来る。
問46:
当事者及び抱括承継人以外の者で登記の欠缺を主張する正当な利益を有する者
使用教材について
LEC本他色々です。(本はたくさん色々使いました)
試験の感想等コメント
法令等択一式 5肢択一が1年目96点2年目104点3年目100点で3年勉強して伸びていませんでした。
独学の一人よがりがあるかも知れません。もっと管理人様のような方へ疑問点等の質問、他の方の質問に関心を払うべきだったと思います。
最後に、管理人さま ありがとうございました。又法律のこと等で疑問がありましたときにはよろしく今後とも御指導お願い致します。