法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
無し
学習期間 / 学習時間
学習期間は約80日です。
試験の結果
合格
合計 218 (法令五肢択一/116点、法令多肢選択/22点、法令記述式/32点、一般知識/48点)
記述式の内容
問44:
判決の拘束力により外務大臣は当該申請につき同一理由での拒否処分以外の処分を義務づけられる。
問45:
Xは、Yに対してAへの求償権について、連帯保証契約に基づき、全額の求償をすることができる。
問46:
第三者とは、当事者又はその包括承継人以外の者で、登記の不存在を主張する正当な利益を有する者
使用教材について
(主要教材)
・ドンドン解ける!行政書士合格テキスト09年版
  要点がよくまとまっていて初学の自分にも分かりやすかったです。
(補助教材)
・らくらく行政書士の実戦予想問題集+模試 2009年版
  問題文が日本語として変だったりして、この問題集は失敗だと思いました。
・一発合格 行政書士 過去10年問題集
  過去問は紙媒体が好みなので購入しました。解説は分かりやすかったです。
・2009年度版 行政書士 熟テキスト 一般知識編
  基本書には一般知識編が少なかったので購入。内容は広く浅くといった感じでした。
・平成21年度版 行政書士 出るとこ予想 合格るチェックシート
  図表が覚えやすい形にまとめられていて暗記に活用できました。
・らくらく行政書士 速攻!40字記述 2009年版
  基本書と違う出版社のせいか、使用されている用語が異なっていたりして、使いにくかったです。
・’09年版 行政書士 40字記述式 過去問+予想問題集
  道場と併せて記述式対策に役立ちました。
・行政書士 2009年 法改正と完全予想模試
  試験直前の仕上げに活用しました。
・合格道場
  練習問題は時間的に一周できませんでしたが、基礎を固めるのに非常に役立ちました。
試験の感想等コメント
 本試験では記述式から解き始めたのですが、問題46がほぼ道場の練習問題そのままだったこともあり、そのあと比較的余裕を持って択一式に挑むことができました。(問題44の「拘束力」もちょうど試験日の午前中に道場の練習問題で見ていたおかげで解答できました)
とは言っても最初は緊張で手が震えて枠の中にうまく字が書けなくて困りました。
前日から一睡もできなかったため、緊張が解けてくると今度は睡魔との戦いになったのですが、どうにか最後まで持ちこたえることができました。
学習のポイントはやはり良質な問題を解き、分からなかったものを確実に覚えていくことだと思います。
この点で道場の練習問題および解説が最も役立ちました。