法律系の学歴の有無等
なし(文学部)
行政書士試験の受験回数
行政書士2回目 前回(21年度)は142点
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
学習期間 / 学習時間
3~4カ月 約750時間
試験の結果
合格
合計 208 (五肢択一/120点、多肢選択/16点、記述/40点、一般知識/32点)
記述式の内容
問44:
換地処分は違法であると宣言する主文となり、Xの請求を棄却する事情判決と呼ばれる。
問45:
求償権の確保のために、訴訟手続きを経た上で、詐害行為取消権を行使できる。
問46:
不法行為の被害者が、反対債権の相殺によって救助されないことを防ぐ
※これで40点とは信じられません!自分では合計8~12点くらいを予想してました。
使用教材について
道場問題…勉強の9割は道場問題です。民法と行政法は4周、他は3周しました。

住宅新報社21年度版一冊本…重要なことが載っていなかったりしましたが、画像で記憶していたので最早途中で変えるわけにもいかず頑張って使いました。

LEC直前予想模試…問題を解くスピードに自信がなかったので買ってみましたが、解説の内容がイマイチ疑わしい他、誤植では済まされないレベルの誤植が頻発しており、頭にきて途中でやめました…
試験の感想等コメント
合格への鍵…勉強を道場のみに絞ったことです。
パソコンやネットにあまり詳しくないこともあって、道場練習問題の1周目を始めるとき、「ほんとうに無料のサイトを信用して多くの時間をつぎ込んでもいいのか?」との不安もありました。
でも、最初に読んだ平成21年試験の道場解説が他とは群を抜いて分かり易く、また、問題が理解できず苦しんでいる受験生に対して、どのように伝えれば理解できるのかを親身に考える人柄のようなものが解説文章から感じられ、このサイトと心中しよう、と決めました。
あえて言えば、道場のみでいこうと判断した自分もなかなかエライと思います…。

WEBMASTER様、AD様、すばらしいサイトをほんとうにありがとうございました。
また遊びに来ます。