- 道場生受験体験記
- 平成23年度
- バレーラックさん
平成23年度
バレーラックさん
3回目以上
-
法律系の学歴の有無等
-
無し
-
行政書士試験の受験回数
-
5回目
-
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
-
社労士,ビジネス実務法務2級,ビジネス実務法務3級
-
学習期間 / 学習時間
-
4ヶ月/400時間以上~500時間未満
-
試験の結果
-
合格
合計
226
点
(五肢択一/124点、多肢選択/16点、記述/58点、一般知識/28点)
-
記述式の内容
-
問44:
即時強制と呼ばれ、義務の不履行を前提とせず、急迫目前の危険を回避する為実力を行使するもの。
問45:
CがAからの請求に応じて弁済する代価弁済及びCからAへの抵当権消滅請求がある。
問46:
使用者責任に基づく不法行為損害賠償請求または表見代理に基づく代金支払請求が出来る。
-
使用教材について
-
【主要教材】
フォーサイト基礎DVD講座(平成23年度版)
【補助教材】
U-CAN講座(平成19年度版)
成美堂出版 40字記述式過去問+予想問題集
東京法令 行政書士受験六法(平成21年度版)
【模試】
合格道場のもの
成美堂出版のもの
LECのもの
(各3回 計9回)
等々
-
試験の感想等コメント
-
私の場合は形式的には5回目(実質3回目)なので正直あまり大きなことは言えませんが、今回のテーマは
①基本の幹を強くする
②本試験で100失点しない
③実践練習(模試)をふんだんに盛り込む
でした。
①については、フォーサイトのDVDを1週目は自宅で、2週目以降は車に持ち込み、常に生活に密着させる様心掛けました。
②については、結果は同じですがあくまで『200得点を獲得する』ではなく『100失点しない』です。つまりピンチであれば失点もやむなし、しかし100失点以内に抑えるというものです。野球に例えるなら、ノーアウト満塁なら1失点ないし2失点はやむなし、しかし1アウト2塁なら何とか失点しない様に粘るというもので、試験中はその繰り返しです。
③については、とにかく模試を繰り返しました。9月にwebmaster様に近況を踏まえ相談した時に、「もっと模試を増やせば?」とサラッと鞭打たれ、「おぉ、これぞ合格道場だ!」と悩んでいた私の目が覚めました。それが合計9回の模試に繋がりました。あとは、問題を解くときは常にストップウォッチを使用し、本番を意識したものにしました。
概ねこんな感じです。
改めて合格道場には感謝の気持ちで一杯です。平成21年度の試験直後に出会ってここまで本当にお世話になりました。
P.S
webmaster様、掲示板のメッセージ有難うございました。「下命でなくて良かったですね」のコメントにヒヤっとしました。そんなに慌てていましたかぁ??・・・確かに慌てていましたね(笑) しかし、合格道場とLECの模範解答がUPされてからは安心して、殆ど忘れていました。そんな経緯があるにも関わらず1月30日には「記述には不安はなかった」なんて言ってるのですから、いやはぁ人間って無意識に都合の良いことを言っているのだなぁと思いました(笑) なので、webmaster様のそのコメントが面白くもあり、少し恥ずかしくもあり、また全てを見透かされているなぁと感じましたね(ダブル笑)
細かいことを書けばまだあるのでしょうが、ここでは以上にさせて頂きます。いざ始まる合格講座の成功を心より祈念しております。またふらっとコメントしに来ることもあると思いますので、宜しくお願い致します。
- 道場生受験体験記
- 平成23年度
- バレーラックさん
ページの
先頭へ