法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
3回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
FP技能士2級,FP技能士3級
学習期間 / 学習時間
12ヶ月/1300時間以上~1400時間未満
試験の結果
合格
合計 200 (五肢択一/96点、多肢選択/20点、記述/48点、一般知識/36点)
記述式の内容
問44:
Ⅹは、B市を被告として、買収価格の増額を求める形式的当事者訴訟を提起すべきである。
問45:
Cは、Bに弁済する資力があり、かつ、Bの財産への執行が容易であることを証明すればよい。
問46:
遺留分減殺請求によって、自己の遺留分の範囲で遺言を失効させることができる
使用教材について
【主要教材】
LEC合格基本書、行政書士新六法、記述のバイブル、デル判、択民、タクティクスアドバンス憲法・行政法・民法 etc

【補助教材】
自分の場合、各予備校と各出版社の全ての模試をやりました。
記述問題集もほぼ全ての出版社のものをやってると思います。
文章理解では数種類の公務員用問題集を毎日3問ずつしました。
試験の感想等コメント
一番難しい事でもあるんですが、一番重要なのはモチベーションの維持だと思います。

自分の場合は、2年8か月ずっと同じ目標だけを目指して毎日勉強するのは大変でした。

合格したらどうなりたいのかや合格を報告したときの家族や友達の反応などを想像して頑張りました。

あと勉強が苦手な方には少し難しいかもしれませんが「勉強」を好きになるのも重要だと思います。

今これを書いてるのは2013年1月30日ですが、自分は昨年の11月の本試験後すぐにFP2級の勉強を始め合格しました。
合格発表とFP試験が終わったばかりですが、明日から簿記2級とメンタルヘルスⅡ種の勉強を始めるつもりです。
もちろん仕事をしながらです。

こうゆう学びに対する貪欲で積極的な姿勢も、行政書士試験合格には必要なスキルだと思います。

最後に、合格道場には本当に感謝です。
正直もっと料金上げてもいいんじゃないかと思います(笑)
それくらい質が良い問題ばかりです。

本当にありがとうございました!!