法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
4回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
無し
学習期間 / 学習時間
10ヶ月/400時間以上~500時間未満
試験の結果
合格
合計 180 (五肢択一/100点、多肢選択/20点、記述/28点、一般知識/32点)
記述式の内容
問44:
XはA県を被告として、民事訴訟を提起すべきで、それは行政法学において争点訴訟と呼ぶ。
問45:
CはAに対し、Bに弁済する能力があり、かつ、容易に検索しうることを証明すれば拒める。
問46:
遺留分減殺請求権を有し、相続財産の2分の1について遺言を失効させることができる。
使用教材について
【主要教材】
合格道場
白熱講義
岡野の合格無料ゼミ

【補助教材】
一問一答集
速攻の時事
センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本
現代文問題集二冊
予想模試三冊
試験の感想等コメント
四度目の試験でしたが、今回もダメだったと確信しておりましたw

なので合格発表前から五年目の計画を立て、使用したテキスト等処分してしまい詳細分からずです(汗

合格発表当日は喜びよりも驚きで・・・
合否通知が来るまで信じられませんでした。

合否通知がきて合格を確認。
今度は点数が点数なので喜びよりも恥ずかしい・・・(苦笑

一年目二年目は学校役員
三年目は介護と転職、子供の受験 等々

なかなかまとまった時間がとれませんでしたが、諦めず続けてよかった。
今では『粘り勝ちだ!』と思っていますw

四年目は意識して『耳』を使いました。
条文を音声化し、三年間書き込んだ六法をひたすら目で追い、こちらの先輩のアドバイスで白熱講義も受講しました。
ラスト3ヶ月は岡野の合格無料ゼミで100問を日課に、休日は模試、隙間学習には一般対策でした。(二・三年目は一般足きりで泣きました)
こちらの掲示板等にはあまり参加することができませんでしたが、3年半お世話になった正真正銘の道場っ子です。

お世話になった道場へ少しでもご恩返しができるのならば。 誰かのお役に立てるのならば。と記入しました。 (本当は穴があったら入りたい~。記述の内容があまりにもお恥ずかしいデス^^;)