- 道場生受験体験記
- 平成27年度
- ゴールドスター さん
平成27年度
ゴールドスター さん
1~2回目
-
法律系の学歴の有無等
-
無し
-
行政書士試験の受験回数
-
2回目
-
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
-
無し
-
学習期間 / 学習時間
-
約11ヶ月
/ 約900時間以上~1000時間未満
-
試験の結果
-
合格
合計
180
点
(
五肢択一 / 112 点,
多肢選択 / 20 点,
記述 / 16 点,
一般知識 / 32 点
)
-
記述式の内容
-
問44:
被告はY県。拒否処分に対してではなく、裁決の違法に基づく取消しのみ許され原処分主義と呼ぶ。
問45:
自己のために平穏、公然と20年間、占有を継続したときに時効取得する場合。
問46:
AはBを相手として、C出生後1年以内に、親子関係不存在の訴えを提起する。
-
使用教材について
-
【主要教材】
1)LEC合格テキスト
2)LEC過去問集
3)タクティクスアドバンス(行政法、民法)
4)記述式問題集(住宅新社、成美堂)
5)予想模試(TAC、LEC、UCAN、早稲田、成美堂)
【補助教材】
1)合格道場動画
2)参考書(憲法、行政法、民法、会社法)
3)高校教科書(現代社会)
-
試験の感想等コメント
-
1.予想採点
1)自己採点:176点
2)辰巳法律研究所:160点(記述のぞく)
3)伊藤塾:160点(記述のぞく)
備考
TACの採点では、問16が正解のため択一で164点、記述で18点、合計182点。
2.試験の感想
憲法、行政法でペースをつかんだのですが、民法で時間をかけすぎ、最後の記述3問を解くときには残り15分でした。そのため、問46の問題を読み間違い、判っていながら「嫡出否認の訴え」を記述できなかったことが、最後まで響きました。
3.合格へのカギとなったポイント
まさに、問16の全員配点で180点合格となりました。行政法の択一で17問正解、記述で16点を取ったことで、民法記述の全滅をリカバリーできたと思います。
- 道場生受験体験記
- 平成27年度
- ゴールドスター さん
ページの
先頭へ