- 道場生受験体験記
- 平成28年度
- charlie さん
平成28年度
charlie さん
3回目以上
-
法律系の学歴の有無等
-
有り
/ 法学部 卒業
-
行政書士試験の受験回数
-
3回目
-
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
-
宅地建物取引主任者
-
学習期間 / 学習時間
-
約9ヶ月
/ 約700時間以上~800時間未満
-
試験の結果
-
合格
合計
214
点
(
五肢択一 / 120 点,
多肢選択 / 18 点,
記述 / 44 点,
一般知識 / 32 点
)
-
記述式の内容
-
問44:
非訟事件手続法に定められており、簡易裁判所により科される。この制裁は秩序罰と呼ばれる。
問45:
Cの抵当権が実行され、Aが所有権をなくした場合、売買契約の解除が出来る。
問46:
共同生活で生じた財産の分与・利益の分配、離婚後の生活の保障、共有物の分離
-
使用教材について
-
【主要教材】
合格道場練習問題・過去問・WEB模試
【補助教材】
行政書士予想模試問題集(合格革命・出る順・あてる・うかる)
40字記述式(合格革命・うかるぞ)
模擬試験(伊藤塾(ハーフ・中間・最終)・辰巳全国公開)
合格革命千本ノック
藤井予備校(WEB)・岡野WEB
-
試験の感想等コメント
-
何年か前に1度受験し、ブランクの後の2年目でした。
1年目試験後は完全休み。今年度は結果を見て2月から再スタート。
基礎は前年一通りやったのでいきなり合格道場の問題演習から始めました。
問題は全て2周した後、3周目からは間違えた問題をやり直し、正解となるまで
何周もやり続けました。
途中から各社の模試問題集及び模試を入手し、これらの問題についても同様に
問題は全て2周した後、3周目からは間違えた問題をやり直し、正解となるまで
何周もあり続けました。
間違えたものは必ず解答を全て読み返し、復習をしただけで、特殊なことはやらず
愚直に問題演習の繰り返しでした。
もう一つポイントは教材ではありませんが、「スタディプラス」というアプリの活用です。
これをIPADに入れ、必ず時間を計測しながらやることで毎日最低1時間を確保することとにかく隙間時間は勉強にあて、時間数を積み上げることに努めました。このことで自分の数量達成感をあおるとともに同じように勉強している方の刺激をもらい、モチベーションを持続することが出来たと思います。
自分は法学部出身といいながら、かつて習った法律は変わり、記憶力も格段に落ちていたので、何回も繰り返さないと定着できないのが、情けなかったですが、とにかくモチベーションをどう保たせるかが鍵だった気がします。
点数については上記のようなしょうもない記述の解答でも好得点をくれた採点にも恵まれたと思っています。以上、あまり参考になりませんが、したためさせて頂きました。
- 合格道場についてコメント
-
合格道場はIPADで出来るのでどこでも持ち歩いて空いた時間は勉強に充てることができ、とても助かりました。創設者の故太田先生をはじめとしたスタッフの皆さまありがとうございました。
- 道場生受験体験記
- 平成28年度
- charlie さん
ページの
先頭へ