- 道場生受験体験記
- 平成30年度
- itosyobou さん
平成30年度
itosyobou さん
1~2回目
-
合格道場の使用状況
-
無料会員
-
法律系の学歴等
-
無し
-
行政書士試験の受験回数
-
1回目
-
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
-
FP技能士2級
-
学習期間 / 学習時間
-
約12ヶ月 / 約1100時間以上~1200時間未満
-
試験の結果
-
合格
合計
212
点
(
五肢択一 / 120 点,
多肢選択 / 18 点,
記述 / 30 点,
一般知識 / 44 点
)
-
使用教材について
-
【主要教材】
フォーサイト
【補助教材】
合格道場
LEC模試
-
受験の体験等コメント
-
フォーサイトをメインで学習。法律の勉強は眠くなると思ったので、DVD学習が良いかなと思ったが、DVDでも眠くなりました。DVDを聴きながらテキストを一周しましたが、ほとんど頭に残らず、過去問を解いて解説を読む→わからなければテキストに戻る を繰り返しました。自分にはこれが合っていたようで、これと模試の復習がメインでした。過去問は民法、行政法は10周くらい繰り返しました。8月くらいには一通りの範囲を終え、予備校の公開模試を月1くらい受けました。普段、通信教育や独学で勉強している人は、早めに予備校の公開模試を、予備校で受けることをお勧めします。点はなかなか取れないのですが、①本番さながらの環境で時間配分、解く順番を練習できる受験者内での順位が出るので、刺激をうける ②問題ごとの正答率から、取る問題と捨てる問題がわかり、学習の目安にできる ③模試に合わせて勉強を追い込む事ができる といいことづくめです。特に①の解く順番は、早めに自分のパターンを確立させましょう。ちなみに私は文章理解→一般知識→多肢選択→記述→基礎法学から商法まで順番に という流れで解いていました。模試の問題は難しいので、合格点に届かない事が多かったですが、気にせず受けましょう。記述と一般知識については、特別な対策まで手が回りませんでした。特に一般知識は足切りがあるので怖いですが、初見でも常識で選択肢を切っていけば案外解けると思います。記述は、本番では7割くらいは得点できた感触があったのですが、結果5割でした。ここに点を頼るのは危険です。マークシートだけで180点取れるように準備しましょう。
情報収集、モチベーション維持には、大手予備校の先生のブログが効きました。良いタイミングで発破をかけてくれます。
最後になりましたが、合格道場について。9月ごろに合格道場を知ったのですが、無料会員として過去問演習でお世話になりました。解説が詳しく、わかりやすいと思います。また、正誤の履歴が残るので、使いやすいです。有料会員で提供されるであろうテキスト類や動画のクオリティが高ければ、合格道場メインで勉強しても良いかもしれません。そのくらい、過去問の解説については素晴らしいと思いました。
- 合格道場についてコメント
-
過去問の解説が素晴らしかったです。
- 道場生受験体験記
- 平成30年度
- itosyobou さん
ページの
先頭へ