- 道場生受験体験記
- 令和3年度
- osamu さん
令和3年度
osamu さん
2回目プライム会員
-
合格道場の登録状況
-
プライム会員
-
試験の結果
-
合格
合計
184
点
(
五肢択一 / 100 点,
多肢選択 / 18 点,
記述 / 30 点,
一般知識 / 36 点,
)
-
行政書士試験の受験回数
-
2回目
-
学習開始時期 / 学習時間
-
12月 / 約1000時間以上~
-
使用教材について
-
【主要教材】
合格道場、合格革命肢別過去問、フォーサイト基礎講座一式、郷原豊茂氏のYouTube民法講義「ふぃふみん基本編」、新スーパー過去問ゼミ(民法、行政法、憲法)
【補助教材】
各社模擬試験ほぼ全部、行政書士試験六法、その他各YouTubeチャンネル
-
受験の体験等コメント
-
令和2年度は今になって思えばインプットが主体になってしまい、アウトプットが殆どできておらず、法令科目が100点で記述採点もされずに終わってしまいました。
令和3年度は体系的な講義を一からやってみたいと思い、フォーサイトさんの講座を受講し並行して肢別過去問や合格革命さんで問題を解きまくりました。ただ、それだけでは十分に理解が出来なかった部分もあり、例えば民法はスーパー過去問ゼミの解説と、郷原豊茂先生の「ふぃふみん基本編」がものすごくわかりやすく、何度も繰り返して学習するなど、理解を深めるための学習は手当たり次第に行いました。
また、初年度は模試も少なく本番でかなり焦ったため、試験の時間感覚に慣れておく必要があると考えたので、今回は20回くらい模試をやりました。ただ、なかなか思うように点が伸びずに、少し挫折感も味わいましたが、勉強のペースだけは崩さないように、とにかく毎日何かをやる様にしていました。
サラリーマンなので働きながら、朝出勤前の40分を喫茶店で、昼休みは自席で30分は欠かさずに続けました。夜は基本は9時から12時の3時間、どうしても眠い時などは、すぐに寝て、夜中に起きて数時間やるとか、平均すると毎日4時間は勉強時間を作るようにしていました。
学習の基本は行政法と民法、憲法に偏っており、商法・会社法は一度テキストを流した程度でほとんど勉強しませんでした。しかし、どれだけやっても十分だという気持ちにはなれませんでしたが、とにかくあきらめずに毎日継続したことは無駄ではなかったと思っています。
- 今年度の受験生へ応援コメント
-
模試を20回ほどやりましたが、合格点に達したのはたったの3回でした。自己採点では記述抜きで154点でしたので、あとは記述頼み。合格発表までは不安で不安で仕方なかったのですが、なんとかぎりぎりで合格することができました。記述は30点いただきましたが、自分としてはよく取れたと思っています。本番では最後まであきらめずに粘り切ることが大事だと改めて思いました。今年受験される方も道のりは長いですし、何度もあきらめそうになりますが、兎に角何かしら、少しでもいいので、毎日続けてください。
- 合格道場についてコメント
-
いろんな問題集をやりましたが、どれも解説がいまいちなものが多かったです。しかしそんな中で十分すぎるほど詳しく解説してくれていたのが、この合格道場さんでした。他社問題の解説を読んでちんぷんかんぷんだったのが、合格道場さんでスッキリしたというのが、多々ありました。兎に角最後は合格道場さん頼りでしたね。
あと、通勤時間は合格道場さんの練習問題と一問一答に限ります。毎日必ずお世話になっていました。回答結果が残るシステムも嬉しかったです。後半は難問中心に解くこともできましたし、学習内容を絞れるのはとても便利な機能です。
- 道場生受験体験記
- 令和3年度
- osamu さん
ページの
先頭へ