合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 212 ( 五肢択一 / 172 点, 多肢選択 / 16 点, 記述 / 24 点, 一般知識 / 44 点, )
行政書士試験の受験回数
3回目
学習開始時期 / 学習時間
1月 / 約1000時間以上~
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
TAC出版行政書士の教科書
自由国民社よく分かる行政法、民法 等

【アウトプット教材(問題集等)】
合格道場
受験の体験等コメント
3回目の受験でようやく合格できました。
○ 1回目 合計166点
 TAC出版の教科書及び問題集で学習しましたが、根本的に勉強不足でした。

○ 2回目 合計156点
 中核と考えられる行政法民法は、やや踏み込んだ自由国民社のテキストで学習しました。また、記述式を弱点と考え、記述式の問題集も使用しました。
 ある程度、自信を持って試験に挑みました。ところが、まさか昨年よりも低い得点で、あえなく不合格でした。
 一般前年が44点に対して28点と大幅にダウンしたのと、記述式で想定人物を逆(AとBが逆という感じ)に記載するという痛恨のミスを犯しました。

○ 3回目 合計212点
 知識はある程度深めたと思っていたのですが、前年の失敗はやはり、問題に慣れていないことと思い思案していたところ、合格道場を知りました。
 前年の不合格発表後からすぐに入会し、ほぼ合格道場一本で学習しました。とにかく反復、反復を繰り返しました。前年の失敗から、択一式と選択式で合格点を取ってしまうつもりでした。仕事や家庭の用事もありましたが、合格道場はスマホがあればその場で勉強できる点が有利でした。

○ ふりかえって
 体系的に知識を吸収するため、テキストでの基本的な学習は必須ですが、やはり問題慣れが必要でした。その点、合格道場は出題数が豊富で場所を選ばず勉強できる点が良かったです。
 基本的なテキストと合格道場があれば、充分だったと思います。
今年度の受験生へ応援コメント
 とにかく反復することが重要です。手を広げず合格道場を何回もやり込んでください!
合格道場についてコメント
 市販の問題集は、過去問、練習問題ともに出題数が限られ、解説も充分とはいえませんでした。また、本を広げ勉強できる環境も必要ということで、仕事しながら子供の面倒を見ながらという訳にはいきませんでした。
 その点、合格道場は問題数が豊富で、解説も充分でした。スマホがあれば、場所を選ばずに勉強できる点も有り難かったです。
 おかげで合格できました。ありがとうございました!