- 道場生受験体験記
- 令和4年度
- 練習週一 さん
令和4年度
練習週一 さん
-
合格道場の登録状況
-
無料会員
-
試験の結果
-
不合格
合計
144
点
(
五肢択一 / 84 点,
多肢選択 / 20 点,
記述 / 0 点,
一般知識 / 40 点,
)
-
行政書士試験の受験回数
-
5回目
-
学習開始時期 / 学習時間
-
後11月 / 約500時間以上~600時間未満
-
使用教材について
-
【インプット教材(テキスト等)】
早稲田 行政書士試験六法、LECの2021年で受講した講義の録音聞き流し
【アウトプット教材(問題集等)】
LEC通信教材復習ドリル(2020年に受講してた時のもの)、TAC合格革命 肢別問題集、合格道場 無料会員、自宅受験模試(LEC、TAC、伊藤塾、アガルート)
【その他】
中小企業診断士と並行して勉強してました。一般知識、民法、会社法はダブっているので、中小企業診断士1次試験の8月までは、勉強時間の3割、以降は10割を行政書士試験の勉強に割いてました。
-
受験の体験等コメント
-
2018年からの試験結果が、92点→100点→156点→166点と少しずつ上がってきたため、今年はいけるだろうと、最低限の出費で受験勉強をしてました。
(中小企業診断士の試験勉強も並行してやったのも、自分自身で余裕を感じていたからです)
年を追うごとに、知識もついてきたと感じ、アウトプット中心に過去問5回転以上の目標も定め、それもクリアしました。
合格道場は、無料会員登録で、隙間時間を利用しての過去問演習で活用しました。
自分自身は、アウトプット十分と感じてました。
ただ、ふたをあけてみれば、点数は逆戻り、択一もいまいち、記述はなんと0点という結果でした。
試験時の時間配分も失敗し、後回しにしていた択一の未回答数問は、適当にマークし、記述の回答を書き写す時間も5分しかなく、手が震えて何度も書き直して、よけいに焦る、という悪循環でした。
やっぱり、わかったつもり、がよくなかったです。択一中心の勉強だったので、記述は、なんとなく論点はわかるけど、書きたいことが思い出せない、思い出しても適切な用語が出てこない。。。
中小企業診断士の試験との並行勉強は、別に悪かったと思ってません。重複する科目もあるので、今年も継続しようと思います(中小企業診断士も不合格って、ばれますね)。
- 今年度の受験生へ応援コメント
-
自分へのメッセージでもありますが、模試の自宅受験では、時間は厳格に管理し、2時間くらいで終われるような早解きの練習をしたら、いいかと思います。
過信は禁物。わかったつもり、だけでは合格できない難関試験です。しっかり準備して、試験に臨みましょう。
- 合格道場についてコメント
-
昨年は、過去問しか利用しませんでしたが、今年はプライムですべて活用させていただきます。合格道場のよいところは、情報アップデートが早いことと、豊富な演習数だと思いますので、今年はメインで活用します。
- 道場生受験体験記
- 令和4年度
- 練習週一 さん
ページの
先頭へ