合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 194 ( 五肢択一 / 104 点, 多肢選択 / 12 点, 記述 / 38 点, 一般知識 / 40 点, )
行政書士試験の受験回数
2回目
学習開始時期 / 学習時間
12月 / 約1000時間以上~
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
合格革命基本テキスト
TACの判例集
ニュース検定時事力発展編

【アウトプット教材(問題集等)】
合格道場プレミアム
合格革命肢別過去問集
出る順法令過去問集
出る順記述式・多肢選択

【その他】
YouTube:動画で民法がわかーる、行政書士独学サポートチャンネル
模試試験:LEC1回、伊藤塾2回
受験の体験等コメント
■受験生時代に取り組んだ学習方法や良かったこと苦労したことの体験談など
1年前は通信講座で勉強していましたが
自分の性格上、通信だとやった気になってしまって本質を理解しないまま勉強してました。
試験本番はボロボロで落ちたとすぐ分かったので、市販の基本テキストが販売されるタイミングで独学で勉強を始めました。

初めはYouTubeの色んな動画で
過去問をとにかく周回すると良いと見たので
やっていましたが、
これもやった気になるだけで自分には合いませんでした。(肢別は6周くらい、他は2周くらいやりました)

性格的に分厚い本を持ち運ぶのが面倒なのと、
眠気を誘い頭に入っていかないのが分かってきたので
夏頃からスマホさえあればどこでも出来る合格道場中心の勉強に変えました。

私は練習問題をとにかくやりました。
1日科目ごと5~10問ずつ上から順番にやっていき、民法や行政法はさらに項目があるので
項目ごと1~2問に分けて1日に色んな問題に触れるようにしていました。

2~3周正解した問題は良しとして
間違えが多い問題に絞ってやるというやり方でした。
途中で間違えた問題ばかりやるのも飽きてくるので、4~5周したらリセットしてまた初めからやっていました。

合格道場さんの解説は具体的な場面とかが書いてあり想像しやすかったので頭に入りました。

YouTubeのアザラシちゃん(動画で民法がわかーる)の動画が大好きで
アウトプットしたくない時はこちらを見てました。メンバーシップに登録すると民法以外も視聴出来るので試験1ヶ月前に登録し、会社法や地方自治法の理解を深めるために利用しました。

行政書士独学サポートチャンネルさんも
解説がわかりやすくて見てました。

8月~10月頃から模試試験を受けたのも
自分の実力が可視化でき良かったです。
伊藤塾さんの公開模試がおすすめです。
解説動画もとてもわかりやすくて
流石大手だなと思いました。

一般知識の対策には、ニュース検定のテキストを購入しましたが、内容が偏向してるなと思ったので1周さらっと見ただけにしました。
1年前から正義のミカタというニュース番組を録画して見ていたのと
X(Twitter)で政治・時事リストを作成し
信頼できそうな方のツイートを眺めていました。

こんな事言うと怒られるかもしれませんが
私は机に向かって何時間も勉強出来ないタイプですし、趣味も息抜きで大事だなと思っていたので、県外に好きなアーティストのライブを見に行ったり、スマホのゲームもしてました。
元々、サスペンスやリーガルドラマが好きなのでそういうのも見てました。
案外刑事やリーガルドラマだと民法の事案が出てきて理解が深まる事があるのでそれも良かったかなと思います。
合格道場についてコメント
なんと言っても問題数が豊富で助かりました!
解説もわかりやすかったです。